~末っ子は長男がお好き~
since 2007.4.22
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝の出勤中、最悪な出来事に遭遇しつつも、平静を装ってお仕事している私です。
マスクをしていると、口元の表情を読み取られないから、いいネ。。
週末のおさらい
1/15土曜日
いとこの結婚・親族顔合わせの席で、北浦和の料亭「玉家」に行く。
創業昭和貳(2)年=1927年
まもなく約100年。趣のある建物で、和食会席を頂く☆
一品一品の彩り、盛り付けが素敵だったので、写真を撮っていたら、お刺身の盛り合わせが来て(私はお刺身食べれない)
隣に居た父が、私に配膳される前に取ったので、これだけ、写真におさめられなかったよ。。
いとこ(花嫁さん)の黒の着物とかんざし(花魁風?)みたいな髪飾りが、テーブルの装花と合っていて、素敵だった☆
そして、家に帰ったら、誕生日会ね(笑)
1/16日曜日
三鷹(Jマート・ハードオフ)→立川→若葉町
久々に、立川に行ったら、エキュートの2Fの店舗が若干改装されていた。
立川は、割と好きな街なのですが、あまり買い物意慾の涌かない日だった。。
帰りに少し運転。
左に寄り過ぎ、アクセルを踏んだり離したりするな、等、いっぱい怒られた(泣)
ドライブソング=クレモンティーヌの 2003年作品「cle」。6PMとRomance d'Autrefoieが好き☆
一個ミッションをコンプリートさせたので、もう一個に取り掛かりつつ、
昔出したカセット(現在廃盤)に、入れた曲をREMIXしてみようと思っています。
BPMあげて、歌詞変えて。
MIDIなし、カセット4トラ、ピンポン時代の作品なので、どう生まれ変わるかしら?
マスクをしていると、口元の表情を読み取られないから、いいネ。。
週末のおさらい
1/15土曜日
いとこの結婚・親族顔合わせの席で、北浦和の料亭「玉家」に行く。
創業昭和貳(2)年=1927年
まもなく約100年。趣のある建物で、和食会席を頂く☆
一品一品の彩り、盛り付けが素敵だったので、写真を撮っていたら、お刺身の盛り合わせが来て(私はお刺身食べれない)
隣に居た父が、私に配膳される前に取ったので、これだけ、写真におさめられなかったよ。。
いとこ(花嫁さん)の黒の着物とかんざし(花魁風?)みたいな髪飾りが、テーブルの装花と合っていて、素敵だった☆
そして、家に帰ったら、誕生日会ね(笑)
1/16日曜日
三鷹(Jマート・ハードオフ)→立川→若葉町
久々に、立川に行ったら、エキュートの2Fの店舗が若干改装されていた。
立川は、割と好きな街なのですが、あまり買い物意慾の涌かない日だった。。
帰りに少し運転。
左に寄り過ぎ、アクセルを踏んだり離したりするな、等、いっぱい怒られた(泣)
ドライブソング=クレモンティーヌの 2003年作品「cle」。6PMとRomance d'Autrefoieが好き☆
一個ミッションをコンプリートさせたので、もう一個に取り掛かりつつ、
昔出したカセット(現在廃盤)に、入れた曲をREMIXしてみようと思っています。
BPMあげて、歌詞変えて。
MIDIなし、カセット4トラ、ピンポン時代の作品なので、どう生まれ変わるかしら?
PR
この記事にコメントする