忍者ブログ
~末っ子は長男がお好き~ since 2007.4.22
[231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜、書上奈朋子さんのソロワークCDを買いに行こうと、新宿タワレコに寄り道したのですが、置いてなかったー。。
(ので、先ほどネット通販・楽天ブックスにオーダーしました☆)

小一時間ぐらい、タワレコに居て、普段絶対に買わない系のいろんな音楽を試聴。
久々にJPOP(7F)フロアに行くと、インディーズ特集コーナーがあり、
又、インディーズシーンが復活するのでは?という期待が涌いた。
試聴する私の横で、隣の試聴機に入っていると思われるバンド(男子3人組)が、ポラで写真を撮っていたよ。
そこで、下北沢界隈で持ち上げられている、あのバンドの音源を聴く。
確かに人気があるのが分かるようなテイストだけど、私には響かなかった。
他、最近チラホラ名前を聴くアーティストの作品も聴く。
それぞれに、何かしらの違いはあるのかもしれないけど、ルートが同じ感じがした。

人気があるってどういうこと?売れるって何なんだろう?

心のどこかで、いろんな事に対して、理詰めになっていては、思い切ったもの・柔軟なものが作れないと思っていて、常に自分を肯定してきた部分がある。
でも「理」を知らなければ、決してたどり着けない域もある。
=ある程度の事は、誰にでも作ることは出来る。
壁を突き破って、次の世界に行く為に学ぼう。

書上奈朋子さんの創り出す世界を知って、すごくそう思った。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< からくり HOME 灯台下暗し >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/07 ひまじん]
[12/06 tamami]
[12/03 かとう]
[09/30 tamami]
[09/29 かとう]
最新TB
プロフィール
HN:
micaDJ
性別:
女性
職業:
おんがくをつくってます
自己紹介:
ふらふらふらっと、生きていたい。「T」から始まるアーティスト名で音楽作ったりしてます。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/24)
(05/11)
(05/29)
(07/20)
(07/22)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]