忍者ブログ
~末っ子は長男がお好き~ since 2007.4.22
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログ、いつもパスワードを忘れちゃって、なかなか更新出来ていないのですが、
親友の赤ちゃん誕生の喜びの勢いで、ついでに近況報告なんてしてみます。

最近言われてはっとした言葉
「人は、昔はどうだとか、昔こうしていれば良かったとか言って過去を振り返るけど、今の自分を作っているのは間違えなく、過去の自分であって、未来の自分を作るのは今の自分だから、今の自分次第で未来が変わる」
当たり前のことだけど、改めて、人に言われるとはっとしますね。。
過去ばかりを振り返るのではなく、今の自分を大切にしたいです。未来の為に。

1月に結婚する友達の為に曲を書きました。。
和製ソフトロック調(なんだそりゃ?)今、はまっている音楽に間違いなく影響を受けています。
60〜70年代の日本の音楽は、結構いい曲が多いんです。
図書館でコンピを借りていろいろ聞いてます。
ジャケ写のセンスとか、(アイドル系の)ファッションとか好きですね(笑)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
自分自分
さだまさしのこと?

前の話の続きだけど、私って他人に心開かなかったと思う。心開くと依存するから、セーブしてます。
加藤 2008/01/04(Fri)08:45:12 編集
無題
さだまさし?

心を開くと依存するかなぁ。。
私も、なんやかんやで、自分を出さずに生きてきたけど(今でも会社では、若干仮面をかぶっています。)
100%の自分を出せる人なんてそういないし、
「家族や恋人より、友達って距離の取り方が難しいと思う。あまり依存しても駄目だろうし。」って確かにそうだよね。。友達との距離。
恋人は永遠ではなくても、友達は永遠のものであって欲しいという願いもあります。
その為には、依存しずぎない、適度な距離は必要なのかもね。。


tamami 2008/01/21(Mon)22:39:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< チョコすけ HOME 祝! >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/07 ひまじん]
[12/06 tamami]
[12/03 かとう]
[09/30 tamami]
[09/29 かとう]
最新TB
プロフィール
HN:
micaDJ
性別:
女性
職業:
おんがくをつくってます
自己紹介:
ふらふらふらっと、生きていたい。「T」から始まるアーティスト名で音楽作ったりしてます。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/24)
(05/11)
(05/29)
(07/20)
(07/22)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]