忍者ブログ
~末っ子は長男がお好き~ since 2007.4.22
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体重が少し増えて、体調が少し安定している気がする。。
しかし、(痩せすぎは良くない。。と分かっているものの)体重計の数字が気になる。。女子ですから。

髪が伸びたので、少し切りたいなと思っていて、
切ってほしい人も居るんだけど、ちょっと悩むところなのです。。(笑)

今日のランチは、筋肉の話で盛り上がる。。上腕三頭筋、、、。
同僚に、パリジェンヌみたいだね。。と言われる。
うれしい☆

ドビュッシーの曲について。
輪郭がぼやけていて、虚ろげで、形にとらわれていない(ゆえに、イメージが固まりにくい)ところが、とても好きなのですが、「月の光」を(割と有名な曲)今朝、聴いていたら、ふと映像が浮かんだ。
=私の中で、ストーリーが生まれてしまったという意味です。とても甘美な夢のような世界・そして儀式。
なぜ、そのように感じてしまったのかは、なんとなく分かっている。。。

この世界に、あなたをお連れしたい☆

拍手[1回]

PR
駅に向かう途中の橋の上が好き
右折する時に体が揺れるのが好き
夜の住宅街を歩くのが好き
お風呂の中で眠っている時が好き
男の子の被っている帽子を被るのが好き
子供のくりくりっとした髪の毛が好き
話を聞いてくれるときの顔が好き
点と点がつながった時が好き

なんだか少しだけ、ホッとした。。

週末のおさらい
1/29(土曜日)
Secret☆

1/30(日曜日)
書上奈朋子さんのCDが届く。
ジャケ最高!
さっそく車内で聞く・とても素晴らしい!
電子とクラシックの融合、ストリングスの暖かな響き、
曲に秘められた温度差が心地よく、氷の上に立っているのに、暖かな空気に包まれている。
エクセレント☆☆☆
十何年ぶりに、二子玉こと二子玉川に行く。
高島屋帝国。
住みたい街ベスト5に入る街ゆえに、高島屋1F路面店はブランドショップだらけで、上階のレストラン街・カフェのセレクトも、なかなか良かった。
入ってみたいと思うお店多し。
代官山ASOチェレステ、ローストビーフの店鎌倉山、レ・ジャルダン
CAFE  Marcolini、カフェ・ジュヴォー・プロヴァンス etc...すてき☆
駐車場が17時以降無料になるのもいい!
=今度、おいしいものを食べに行こっ☆

拍手[1回]

朝、いつもより15分早く出勤してみたら、オフィスには数人しか居なくて、ガラガラだったよ。
すごい集中力で、やろうとしていた事をこなす。
もちろん仕事ではない。。(笑)
=万事OK!

3月に実家@福岡に帰ろうと思いたち、チケットの手配完了☆
入っている保険組合の福利厚生で、格安で帰れることに。。IT様様。(職業はIT系ではありませんが)
今回は、行きたいところ・いっぱいあって、アポとかとらなきゃな!って思っています。

さっきから、右目のまぶたの目頭付近がヒクヒクする。。。
なんだろう?

先日・夜中にTVを付けたら、たまたま「ヘブンズ・フラワー」というドラマ?をやっていて、
素敵な俳優さんが出ていました。
綾野剛=好きなタイプのお顔です☆
WIKIより→「辛いものが苦手」だそうです。。私も☆

勝ち負けの2つでは区分できない。
そんなことは分かっているけれど、
誰からも親しまれる、すなわち「キャッチー」な方がいいものなのだろうか、、、?

明日健康診断なので、憂鬱です★

拍手[0回]

昨夜、書上奈朋子さんのソロワークCDを買いに行こうと、新宿タワレコに寄り道したのですが、置いてなかったー。。
(ので、先ほどネット通販・楽天ブックスにオーダーしました☆)

小一時間ぐらい、タワレコに居て、普段絶対に買わない系のいろんな音楽を試聴。
久々にJPOP(7F)フロアに行くと、インディーズ特集コーナーがあり、
又、インディーズシーンが復活するのでは?という期待が涌いた。
試聴する私の横で、隣の試聴機に入っていると思われるバンド(男子3人組)が、ポラで写真を撮っていたよ。
そこで、下北沢界隈で持ち上げられている、あのバンドの音源を聴く。
確かに人気があるのが分かるようなテイストだけど、私には響かなかった。
他、最近チラホラ名前を聴くアーティストの作品も聴く。
それぞれに、何かしらの違いはあるのかもしれないけど、ルートが同じ感じがした。

人気があるってどういうこと?売れるって何なんだろう?

心のどこかで、いろんな事に対して、理詰めになっていては、思い切ったもの・柔軟なものが作れないと思っていて、常に自分を肯定してきた部分がある。
でも「理」を知らなければ、決してたどり着けない域もある。
=ある程度の事は、誰にでも作ることは出来る。
壁を突き破って、次の世界に行く為に学ぼう。

書上奈朋子さんの創り出す世界を知って、すごくそう思った。

拍手[1回]

今朝の出勤中、最悪な出来事に遭遇しつつも、平静を装ってお仕事している私です。
マスクをしていると、口元の表情を読み取られないから、いいネ。。

週末のおさらい
1/15土曜日
いとこの結婚・親族顔合わせの席で、北浦和の料亭「玉家」に行く。
創業昭和貳(2)年=1927年
まもなく約100年。趣のある建物で、和食会席を頂く☆
一品一品の彩り、盛り付けが素敵だったので、写真を撮っていたら、お刺身の盛り合わせが来て(私はお刺身食べれない)
隣に居た父が、私に配膳される前に取ったので、これだけ、写真におさめられなかったよ。。
いとこ(花嫁さん)の黒の着物とかんざし(花魁風?)みたいな髪飾りが、テーブルの装花と合っていて、素敵だった☆
そして、家に帰ったら、誕生日会ね(笑)

1/16日曜日
三鷹(Jマート・ハードオフ)→立川→若葉町
久々に、立川に行ったら、エキュートの2Fの店舗が若干改装されていた。
立川は、割と好きな街なのですが、あまり買い物意慾の涌かない日だった。。
帰りに少し運転。
左に寄り過ぎ、アクセルを踏んだり離したりするな、等、いっぱい怒られた(泣)
ドライブソング=クレモンティーヌの 2003年作品「cle」。6PMとRomance d'Autrefoieが好き☆

一個ミッションをコンプリートさせたので、もう一個に取り掛かりつつ、
昔出したカセット(現在廃盤)に、入れた曲をREMIXしてみようと思っています。
BPMあげて、歌詞変えて。
MIDIなし、カセット4トラ、ピンポン時代の作品なので、どう生まれ変わるかしら?

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/07 ひまじん]
[12/06 tamami]
[12/03 かとう]
[09/30 tamami]
[09/29 かとう]
最新TB
プロフィール
HN:
micaDJ
性別:
女性
職業:
おんがくをつくってます
自己紹介:
ふらふらふらっと、生きていたい。「T」から始まるアーティスト名で音楽作ったりしてます。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/24)
(05/11)
(05/29)
(07/20)
(07/22)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]