~末っ子は長男がお好き~
since 2007.4.22
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世間では、暗い話が多くて、沈みがちですね。経済とか、さ。
さらに個人的に、体調を崩したりもあって、、、。でもだいぶ元気になりました。
自分が、一番参ってるときに、世間では竹内まりやのベストが発売されていて、街中に出れば、いろんなお店でよくかかっていた。「元気をだして」がしみた。失恋した友達を元気付ける為に書いた、という歌らしい。(私は失恋ではないです。。)
夏から、短い秋を抜けて、あっという間に冬に近づいた感じがする。
昨日とか、今日みたいに晴れた日の夜の、澄んだ空気が好き。
会社をでて、駅に向って歩いている時が好き。
都心のよどんだ空気を微塵も感じさせない、初冬の澄んだ空気の中で、いつまでもめげていてはいけない気がしてきた。病は気から。
両親に励まされて、生きているだけで幸せなのかな?とも思えてきた。
立ち直ったら、親孝行するぞ!!
チャンスは何度でも訪れてくれるから、、、また、竹内まりや。
図書館で借りた、スガシカオのCDを聞かなきゃ。(スガシカオになりたい。。)
話は、変わるけど、この前、電車で立っていたら、隣に立ってた女性が美人だった。
じろじろ顔を見れないので、向かい側の窓に映った顔をみていた。自分の顔はやだな。
電車の外から見ている人の目には、私達はどう映っているんだろう。。なんて思っていたら、
美人は渋谷で降りていった。。
さらに個人的に、体調を崩したりもあって、、、。でもだいぶ元気になりました。
自分が、一番参ってるときに、世間では竹内まりやのベストが発売されていて、街中に出れば、いろんなお店でよくかかっていた。「元気をだして」がしみた。失恋した友達を元気付ける為に書いた、という歌らしい。(私は失恋ではないです。。)
夏から、短い秋を抜けて、あっという間に冬に近づいた感じがする。
昨日とか、今日みたいに晴れた日の夜の、澄んだ空気が好き。
会社をでて、駅に向って歩いている時が好き。
都心のよどんだ空気を微塵も感じさせない、初冬の澄んだ空気の中で、いつまでもめげていてはいけない気がしてきた。病は気から。
両親に励まされて、生きているだけで幸せなのかな?とも思えてきた。
立ち直ったら、親孝行するぞ!!
チャンスは何度でも訪れてくれるから、、、また、竹内まりや。
図書館で借りた、スガシカオのCDを聞かなきゃ。(スガシカオになりたい。。)
話は、変わるけど、この前、電車で立っていたら、隣に立ってた女性が美人だった。
じろじろ顔を見れないので、向かい側の窓に映った顔をみていた。自分の顔はやだな。
電車の外から見ている人の目には、私達はどう映っているんだろう。。なんて思っていたら、
美人は渋谷で降りていった。。
PR
この記事にコメントする