~末っ子は長男がお好き~
since 2007.4.22
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここに、書くかどうか悩んだんですけど、腹の虫がおさまらないので。。
今朝、あったこと。
天気予報で、今日はあったかい、と言っていたので、春物スカートで出勤中、
電車で、痴漢らしき人に遭遇しました。
車内は、まあ、混んでいましたけど、すごく混んでいた訳ではなく、
背後に密着する男性がいたんですね。
ニット帽にマスク。
見た目や服装で、人を判断してはいけない!と思いつつも、ちらちらと警戒。
手が当たってる感はあったのですが、触っている感じではなかったので、放置。
池袋駅に着いたので、颯爽と乗り換えのJR方面へ向かう。
JR改札を通り、階段を上っていたら、ツンツン、と誰かが背中をついたので、
知り合いかしら?と振り返ると、
見知らぬ女性が、「スカートあがってる!」と教えてくれました。
その女性が直してくれたので、どんな感じになっていたのか、分かりませんが、
恥ずかしかった。。。
それが、先ほどの痴漢らしき男性の仕業なのか?
もしくは、自宅からだったのか??(だったらもっと早く、誰か言ってよ!)
今となっては定かではありませんが、OH SHIT(2回目)!な気分です。
痴漢は許しませんよ!!
今朝、あったこと。
天気予報で、今日はあったかい、と言っていたので、春物スカートで出勤中、
電車で、痴漢らしき人に遭遇しました。
車内は、まあ、混んでいましたけど、すごく混んでいた訳ではなく、
背後に密着する男性がいたんですね。
ニット帽にマスク。
見た目や服装で、人を判断してはいけない!と思いつつも、ちらちらと警戒。
手が当たってる感はあったのですが、触っている感じではなかったので、放置。
池袋駅に着いたので、颯爽と乗り換えのJR方面へ向かう。
JR改札を通り、階段を上っていたら、ツンツン、と誰かが背中をついたので、
知り合いかしら?と振り返ると、
見知らぬ女性が、「スカートあがってる!」と教えてくれました。
その女性が直してくれたので、どんな感じになっていたのか、分かりませんが、
恥ずかしかった。。。
それが、先ほどの痴漢らしき男性の仕業なのか?
もしくは、自宅からだったのか??(だったらもっと早く、誰か言ってよ!)
今となっては定かではありませんが、OH SHIT(2回目)!な気分です。
痴漢は許しませんよ!!
PR
3/27
お昼過ぎから、街へ向かう。
渋谷 TSUTAYAで、DVDの物色
→東横線で代官山へ
雑貨と洋服をチェック。
かわいい鳥の置物とFILIXのステッカーを購入。
かわいいタータンチェックのパンツを発見。試着するも、サイズが大きすぎて断念!
タータンチェックはマイブーム中。
カフェで休憩しようと思うも、ことごとく貸切パーティー(主に結婚パーティー)。
ここに、いつか行きたいな。
http://www.hiramatsuwedding.jp/aso/index.html
神泉まで歩く道すがらの、デニーズで休憩。
→井の頭線で下北沢
特に目的はなかったので、薬局行ったり、カルディにいったりで日用品を。。
久し振りに下北に行ったら、お店が結構変わっていた。。
春物の、コットンワンピを衝動買い。
前に、池袋で行って気に入っていた居酒屋を発見。。
一杯ひっかける。。お酒飲めないけど。
http://r.gnavi.co.jp/b175705/
(お勧めですが、名前がちょっと。。。)
→井の頭線で吉祥寺
井の頭線車内にて、ガイドブック(TOKIO/KYOTOって書いていた。)を持った外国人男性が
浜田山で下車していた。そこに、何があるのかな?
吉祥寺着、ユニクロへ。
インナーを購入のつもりが、パンツも購入。
無駄に長居。
→バスで自宅方面へ
言われてドキッとする言葉。
「あなたに会いに来ました。」
だから、いつか言ってみたいと思う。
金曜日の延長戦で、いろいろな情報を得た。
果たして、それって必要なのか?と思う。でも、知らないのもさみしい。
似たようなことを感じる時が多々ある。
些細なことで傷つく。
お昼過ぎから、街へ向かう。
渋谷 TSUTAYAで、DVDの物色
→東横線で代官山へ
雑貨と洋服をチェック。
かわいい鳥の置物とFILIXのステッカーを購入。
かわいいタータンチェックのパンツを発見。試着するも、サイズが大きすぎて断念!
タータンチェックはマイブーム中。
カフェで休憩しようと思うも、ことごとく貸切パーティー(主に結婚パーティー)。
ここに、いつか行きたいな。
http://www.hiramatsuwedding.jp/aso/index.html
神泉まで歩く道すがらの、デニーズで休憩。
→井の頭線で下北沢
特に目的はなかったので、薬局行ったり、カルディにいったりで日用品を。。
久し振りに下北に行ったら、お店が結構変わっていた。。
春物の、コットンワンピを衝動買い。
前に、池袋で行って気に入っていた居酒屋を発見。。
一杯ひっかける。。お酒飲めないけど。
http://r.gnavi.co.jp/b175705/
(お勧めですが、名前がちょっと。。。)
→井の頭線で吉祥寺
井の頭線車内にて、ガイドブック(TOKIO/KYOTOって書いていた。)を持った外国人男性が
浜田山で下車していた。そこに、何があるのかな?
吉祥寺着、ユニクロへ。
インナーを購入のつもりが、パンツも購入。
無駄に長居。
→バスで自宅方面へ
言われてドキッとする言葉。
「あなたに会いに来ました。」
だから、いつか言ってみたいと思う。
金曜日の延長戦で、いろいろな情報を得た。
果たして、それって必要なのか?と思う。でも、知らないのもさみしい。
似たようなことを感じる時が多々ある。
些細なことで傷つく。
突然ですが、
私の好きなカフェをご紹介します。
TOKYO
「カフェプランツ」
http://www.cafeplants.com/shopinfo/index.html
新宿の小田急デパートの屋上にあります。
吉祥寺店(東急百貨店の屋上!)にはよく行っていたのですが、残念ながら閉店となってしまいました。。
屋上にあるっていうところが良いです。
昔は、よく岩田屋(福岡のデパート)の屋上で遊んでました。
その思い出の岩田屋の建物は、岩田屋ではなくなってしまいました。。
FUKUOKA
「チャイナカフェ」
http://r.gnavi.co.jp/f044801/
福岡市民ならお分かりの、天神・福新楼の1Fにあるカフェで、高校時代、親友とよく行きました。
昔よりスイーツが増えているー!!
でも、クッキーがおすすめです。(手作りの味がします。)
そして、大名界隈には、おしゃれなカフェが増えているようです。。。
あと、よく行ったお店は、
西鉄高宮駅にある「トマトファーム」
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4002/A400202/40005309/
店内に、なぜかタモリの履歴書のコピーのある謎のハンバーガーショップ。(あ、カフェじゃないか)
ポテトが揚げたてで、おいしい!
手作り感のあるハンバーガーもおいしいです。
西鉄福岡駅の改札手前にあった「ビックカップ(ビッグだったかな?)」
ここでも、よくポテト食べてました。笑
15年ぐらい前の今は、もうありません。
ここのポテトはとても大好きだったので、残念です。
東京に引っ越してきて、再びこの味に近いお店を見つけました。
http://www.jefb.co.jp/beckers/
JRの駅でおなじみのベッカーズです。
あ、カフェから、思い出話にそれてしまいましたね。。。
私の好きなカフェをご紹介します。
TOKYO
「カフェプランツ」
http://www.cafeplants.com/shopinfo/index.html
新宿の小田急デパートの屋上にあります。
吉祥寺店(東急百貨店の屋上!)にはよく行っていたのですが、残念ながら閉店となってしまいました。。
屋上にあるっていうところが良いです。
昔は、よく岩田屋(福岡のデパート)の屋上で遊んでました。
その思い出の岩田屋の建物は、岩田屋ではなくなってしまいました。。
FUKUOKA
「チャイナカフェ」
http://r.gnavi.co.jp/f044801/
福岡市民ならお分かりの、天神・福新楼の1Fにあるカフェで、高校時代、親友とよく行きました。
昔よりスイーツが増えているー!!
でも、クッキーがおすすめです。(手作りの味がします。)
そして、大名界隈には、おしゃれなカフェが増えているようです。。。
あと、よく行ったお店は、
西鉄高宮駅にある「トマトファーム」
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4002/A400202/40005309/
店内に、なぜかタモリの履歴書のコピーのある謎のハンバーガーショップ。(あ、カフェじゃないか)
ポテトが揚げたてで、おいしい!
手作り感のあるハンバーガーもおいしいです。
西鉄福岡駅の改札手前にあった「ビックカップ(ビッグだったかな?)」
ここでも、よくポテト食べてました。笑
15年ぐらい前の今は、もうありません。
ここのポテトはとても大好きだったので、残念です。
東京に引っ越してきて、再びこの味に近いお店を見つけました。
http://www.jefb.co.jp/beckers/
JRの駅でおなじみのベッカーズです。
あ、カフェから、思い出話にそれてしまいましたね。。。
ブログをMIXIとリンクさせていると、アクセス数が増えてしまうので、思ったことを思ったときに書けない。。。というジレンマからリンクを外しました。
2009年末~2010年1月初旬。生ハムにはまる。毎日のように食べていたら2kg太った。。笑
調整して食べたり動くようにして、やや元の体重に戻ったので、ご報告。。
最近の行動。郊外アウトレットに、ドライブがてらに行くのが楽しい!
だいたい同じようなお店がはいっているのですが、品揃えは全然違うので楽しめます。
一期一会をモットーに、気になった品はだいたい購入する方針なのですが、気になったがやめた(買えなかった。。も含む)物。
1、リーバイスのスタジャン。定価2万円オーバーの品が7000円ぐらいだったので、購入を検討。
同行者に、私の持っている服で着こなすのは難しいのでは?と言われ、やめました。確かにそうなんですけど-。。。
2、イブサンローランのワンピース。
定価37万ぐらい→12万ぐらい。買えるわけがない。でもこれ、質が良く、色の組み合わせもよく、首もとのカットも素敵で欲しかった。。
怖くて試着できなかったけど、シルエットも絶対きれいだったと思う。。昔のクラシカルな映画に出てきそう。。オードリーやグレースケリーは似合いそう。
伊達にブランドを語ってないと思った。
全てどうでもいい、日常です。。
今週末にある場所へ行きたいので、友人を説得中。
よろしくお願いします。。。笑
2009年末~2010年1月初旬。生ハムにはまる。毎日のように食べていたら2kg太った。。笑
調整して食べたり動くようにして、やや元の体重に戻ったので、ご報告。。
最近の行動。郊外アウトレットに、ドライブがてらに行くのが楽しい!
だいたい同じようなお店がはいっているのですが、品揃えは全然違うので楽しめます。
一期一会をモットーに、気になった品はだいたい購入する方針なのですが、気になったがやめた(買えなかった。。も含む)物。
1、リーバイスのスタジャン。定価2万円オーバーの品が7000円ぐらいだったので、購入を検討。
同行者に、私の持っている服で着こなすのは難しいのでは?と言われ、やめました。確かにそうなんですけど-。。。
2、イブサンローランのワンピース。
定価37万ぐらい→12万ぐらい。買えるわけがない。でもこれ、質が良く、色の組み合わせもよく、首もとのカットも素敵で欲しかった。。
怖くて試着できなかったけど、シルエットも絶対きれいだったと思う。。昔のクラシカルな映画に出てきそう。。オードリーやグレースケリーは似合いそう。
伊達にブランドを語ってないと思った。
全てどうでもいい、日常です。。
今週末にある場所へ行きたいので、友人を説得中。
よろしくお願いします。。。笑
日本独特の「終身雇用制度」というのは、出会いや可能性やチャンスを殺しているようにしか思えない。
新しい世界を知る為には、一歩飛び出していかないと何も変わらない。
興味がある事にはどんどん手をだし、気になる場所には行った方がいい。
そして、一期一会を大事にしたい。
Aさんのブログを読むと、とてもいい気持ちになる。。
Aさんは生活観がなくて(時々みせるけど)、楽しみ方を知っていて、行動力が(ないようで)あって、
センスがあって、適度に周りにお友達がいて楽しそうで、、
一度ブログで行くって公言されていたイベントに、私も行って遠くから見てたのですが(ス、ストーカー??)
楽しそうに、仲間(メンズ)と談笑していて、なんかいいなって思っちゃいました。
あさはかな考えかもしれないが、私の中では、友達と知人は別物で、職場の人は知人にくくられます。
趣味も一致しないような、学校で出会ったら、絶対に友達にはならないであろう人たちが、
あたかも、友達のように接していることに違和感を感じる今日この頃。
前からそう思っていたけど、最近特に感じる。
労働すること=お金を貰うこと
誰が休んだら、自分が大変だとか、そういった利害関係、社会人だから本人に言うようなことは誰もしない。
でも、言葉や目の奥に見え隠れしている。
入院(不可抗力)して戻ってきて、特に思ったことが、利害関係で結ばれている人達とは友達になれないなって。
うわべだけの心配はいらない。(中には本心から心配してくれているんだろうな~と感じた人もいましたが)
心の底から心配をしてくれたのは、家族と友達だけ。
ちょっと言い過ぎかもしれませんが。。
友人が欲しい。
新しい世界を見たい!感じたい!!
そして、年齢なんて関係ない!!!
明日、ベルギーに旅立ちます。
新しい世界を知る為には、一歩飛び出していかないと何も変わらない。
興味がある事にはどんどん手をだし、気になる場所には行った方がいい。
そして、一期一会を大事にしたい。
Aさんのブログを読むと、とてもいい気持ちになる。。
Aさんは生活観がなくて(時々みせるけど)、楽しみ方を知っていて、行動力が(ないようで)あって、
センスがあって、適度に周りにお友達がいて楽しそうで、、
一度ブログで行くって公言されていたイベントに、私も行って遠くから見てたのですが(ス、ストーカー??)
楽しそうに、仲間(メンズ)と談笑していて、なんかいいなって思っちゃいました。
あさはかな考えかもしれないが、私の中では、友達と知人は別物で、職場の人は知人にくくられます。
趣味も一致しないような、学校で出会ったら、絶対に友達にはならないであろう人たちが、
あたかも、友達のように接していることに違和感を感じる今日この頃。
前からそう思っていたけど、最近特に感じる。
労働すること=お金を貰うこと
誰が休んだら、自分が大変だとか、そういった利害関係、社会人だから本人に言うようなことは誰もしない。
でも、言葉や目の奥に見え隠れしている。
入院(不可抗力)して戻ってきて、特に思ったことが、利害関係で結ばれている人達とは友達になれないなって。
うわべだけの心配はいらない。(中には本心から心配してくれているんだろうな~と感じた人もいましたが)
心の底から心配をしてくれたのは、家族と友達だけ。
ちょっと言い過ぎかもしれませんが。。
友人が欲しい。
新しい世界を見たい!感じたい!!
そして、年齢なんて関係ない!!!
明日、ベルギーに旅立ちます。