忍者ブログ
~末っ子は長男がお好き~ since 2007.4.22
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車を買ってから、週末のドライブが楽しくて仕方ない(私は助手席ですが。。)
なんだか無性にユーミンが聞きたくなって、ブックオフに行って何枚かアルバムを購入しました。
(どれも250円!!)特に90年代の作品は曲、アレンジ共に逸品だと思いました。
この頃(バブル?)の歌詞の世界は車が必須で、最近はじめて車を持った私とは世界が違うなあ。。
(世相もあるんですけどね!!)
今回買ったのは、
「天国のドア」と「Delight Slight Light KISS」、「THE DANCING SUN」と「KATHMANDU」
なかでも、
Delight Slight Light KISSの2曲目の「Nobody Else」にきゅんときた。
歌詞とメロディーの一致感が素晴らしい!
個人的には、80~90年初期の作品が好みかな。
前の、ICEの事も書きましたが、この頃のアレンジは素敵だなぁ~ああああ。。。夜のハイウェイにぴったり

拍手[0回]

PR
ある人に言われた、

私には刺激が足りないらしい。。
だから、刺激を与えると凄く生き生きするのだと。。

その通り!!!

退屈な毎日をエキサイトする為には、自分で歩き出さなくてはね!

拍手[0回]

都心の夜なのに
外へ出たら
空気が澄んでいるように見えた。

まるで、冬の光景

それでも空気は暖かく、少し違和感を感じた。
今日の東京タワーは、ピンク色だった。

あの人に聞いて欲しい曲があるんだ。
そればかりを考えながら、駅まで歩き続けた。

拍手[0回]

アナタが嫌いだと思っているコンプレックス。
私は好きなんだけどなぁ。。

たまみ

拍手[0回]

お昼休みに、YOUTUBEを見てて、急に「ICE」が見たくなり、「ICE/SLOWLOVE」のPVをみて、
今も活動しているのかな?と思い調べていたいたら、宮内さん(ギター)が2007年に亡くなっていました。
宮内さんと国岡さん(VO)は結婚されているようで、それも、知らなかった。
ICEといえば、中高時代によくカラオケで歌ってて、
同級生に、顔が国岡さんに似ているとも言われたこともありました。

当時は、クールな大人の音楽への憧れが強くて、こういう曲が作れたらいいなと高望みをしていました。
大人になった現在でも、作れていませんが。。
今でこそ、たくさんのコンポーザーが出てきましたが、当時で、あのクオリティはさすがだと思います。

ICEの曲は10年以上経っても、古さを感じない。
そんな素晴らしい方が亡くなられたということで、すごく残念に思いました。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/07 ひまじん]
[12/06 tamami]
[12/03 かとう]
[09/30 tamami]
[09/29 かとう]
最新TB
プロフィール
HN:
micaDJ
性別:
女性
職業:
おんがくをつくってます
自己紹介:
ふらふらふらっと、生きていたい。「T」から始まるアーティスト名で音楽作ったりしてます。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/24)
(05/11)
(05/29)
(07/20)
(07/22)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]