~末っ子は長男がお好き~
since 2007.4.22
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局、クリスマスツリー出さなかったな。
街中のイルミネーション・キレイだけど、私はどこかの空気のきれいな山に行って、満天の星空が見たいな。
ケーキは甘いから、あんまり好きではない。
フルーツののったゼリーが食べたい☆
でも、ろうそく立たないよね。
頂いた、オレンジピールすごくおいしかった
ココのです→http://www.cakehouse-takaraya.com/
水曜日の忘年会=グルメな上司のいきつけ・安くない焼肉@西日暮里
食べたことの無いような部位を頂く☆
なんか食べ物のことばっかり。
昨日は志木に行って、クリパのプレゼントを買ったよ☆
誰に当たるかな?ドキドキ☆
カレン(カーペンターズ)の歌う、クリスマスソングが一番好きです!
街中のイルミネーション・キレイだけど、私はどこかの空気のきれいな山に行って、満天の星空が見たいな。
ケーキは甘いから、あんまり好きではない。
フルーツののったゼリーが食べたい☆
でも、ろうそく立たないよね。
頂いた、オレンジピールすごくおいしかった
ココのです→http://www.cakehouse-takaraya.com/
水曜日の忘年会=グルメな上司のいきつけ・安くない焼肉@西日暮里
食べたことの無いような部位を頂く☆
なんか食べ物のことばっかり。
昨日は志木に行って、クリパのプレゼントを買ったよ☆
誰に当たるかな?ドキドキ☆
カレン(カーペンターズ)の歌う、クリスマスソングが一番好きです!
PR
昨日、ブログを更新した後に、知った出来事です。
ふと久しぶりに、なにやってるかな?と思って、HP(ブログ)を検索したら
トップページに、ご主人による訃報が載っていて、しばらく固まってしまった。
biceさんが、亡くなっていたなんて。
今年の7月26日 心筋梗塞の為、自宅で永眠されたそうです。
38歳の急逝、早すぎます。
10代の頃、彼女の曲を知って、衝撃をうけました。
何枚かCDも持っています。
彼女は、ヘタウマではない、作詞作曲、アレンジ、演奏もこなす(特に楽曲のアレンジ能力の高い、
)私の好きな、数少ない、日本の素晴らしい女性SSWです。
亡くなる2日前にブログを更新されていて、元気な様子だったのに。
ブログの日付は7/24で止まったままで、
突然すぎます。
ふいに、身近な人が居なくなったときの喪失感を感じました。
病気は怖い。一日一日を大切に生きよう。
昨日は、IPODに入っている、biceの曲を聴きながら、駅まで歩いて帰りました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
ふと久しぶりに、なにやってるかな?と思って、HP(ブログ)を検索したら
トップページに、ご主人による訃報が載っていて、しばらく固まってしまった。
biceさんが、亡くなっていたなんて。
今年の7月26日 心筋梗塞の為、自宅で永眠されたそうです。
38歳の急逝、早すぎます。
10代の頃、彼女の曲を知って、衝撃をうけました。
何枚かCDも持っています。
彼女は、ヘタウマではない、作詞作曲、アレンジ、演奏もこなす(特に楽曲のアレンジ能力の高い、
)私の好きな、数少ない、日本の素晴らしい女性SSWです。
亡くなる2日前にブログを更新されていて、元気な様子だったのに。
ブログの日付は7/24で止まったままで、
突然すぎます。
ふいに、身近な人が居なくなったときの喪失感を感じました。
病気は怖い。一日一日を大切に生きよう。
昨日は、IPODに入っている、biceの曲を聴きながら、駅まで歩いて帰りました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
週末のおさらい
金曜日(12/17)
お稽古の後、友達のサツキ(ヤング)さんが高田馬場でソロライブをやっていると聞き、行ってみた。
残念ながら、ライブには間に合わなかったけど。。
たばこ臭く、ロックな感じのお店でしたが、出演者のノリとか、お客さんのノリとか気さくで、凄くよくて(一体化)、
楽しい気分になったよ☆
土曜日(12/18)
一日、だらっとDAY。
夕方頃、自分の運転で、初ドライブスルー(@マック)。運転下手すぎて、マックのお姉さん苦笑★
お歳暮で頂いた、チキンステーキを食す。美味でございます~☆
日曜日(12/19)
宅録DAY。
年内に、あの方に送信しようと思っていた曲を、9割方仕上げたよ☆
あと、もう一曲も順調~。
迂闊にも、からくりTVのかえうた選手権が面白すぎて、途中作業を中断してしまったけどね。。
そして、今朝、いつものようにオフィシャルメール(笑)をチェックすると、超ハッピーな知らせ?が届いたよ☆
日常に潜む、小さな幸せ☆うれしー!!
自分の存在→消されたり、時々復元されたり、認められたり。
なんだろーね?
金曜日(12/17)
お稽古の後、友達のサツキ(ヤング)さんが高田馬場でソロライブをやっていると聞き、行ってみた。
残念ながら、ライブには間に合わなかったけど。。
たばこ臭く、ロックな感じのお店でしたが、出演者のノリとか、お客さんのノリとか気さくで、凄くよくて(一体化)、
楽しい気分になったよ☆
土曜日(12/18)
一日、だらっとDAY。
夕方頃、自分の運転で、初ドライブスルー(@マック)。運転下手すぎて、マックのお姉さん苦笑★
お歳暮で頂いた、チキンステーキを食す。美味でございます~☆
日曜日(12/19)
宅録DAY。
年内に、あの方に送信しようと思っていた曲を、9割方仕上げたよ☆
あと、もう一曲も順調~。
迂闊にも、からくりTVのかえうた選手権が面白すぎて、途中作業を中断してしまったけどね。。
そして、今朝、いつものようにオフィシャルメール(笑)をチェックすると、超ハッピーな知らせ?が届いたよ☆
日常に潜む、小さな幸せ☆うれしー!!
自分の存在→消されたり、時々復元されたり、認められたり。
なんだろーね?
おとといの夜(正確には、昨日のAM1時30分ごろ)、流れ星を2つ見たよ☆☆
ガッツリ、祈りを捧げました(笑)
2000年頃のギターポップの2CHを見た。
懐かしい。
この頃のギターポップ→排他的・閉鎖的
あ、確かに分かるかも。
某イベントに一人で乗り込んだとき、ちょっと寂しかったもんなー。
まあ、どのジャンルも、仲間内ってノリはあるけどね☆
10年以上、東京で音楽をやっていて、今いる仲間(KNG系??)に出会えて、本当に良かったと思っているよ☆
ここの人たちは、WELCOME系だから☆
(数少ない)ライブをやった後に、声を掛けてくれる人がいると嬉しいし、メールを頂いたときも嬉しいんです!
それって、音楽に限らす、何かを表現している人たち共通の考えだと思う。
見た目や、形式に囚われてはいけませんよ!
って言いながら、図書館で、ギターポップ系のコンピをレンタル!(ほんとは90年代ニューミュージックを借りに行ったのに。。。笑)←いいのが無かったんです!!
自分、もっと積極的に行きたいですね。。
ガッツリ、祈りを捧げました(笑)
2000年頃のギターポップの2CHを見た。
懐かしい。
この頃のギターポップ→排他的・閉鎖的
あ、確かに分かるかも。
某イベントに一人で乗り込んだとき、ちょっと寂しかったもんなー。
まあ、どのジャンルも、仲間内ってノリはあるけどね☆
10年以上、東京で音楽をやっていて、今いる仲間(KNG系??)に出会えて、本当に良かったと思っているよ☆
ここの人たちは、WELCOME系だから☆
(数少ない)ライブをやった後に、声を掛けてくれる人がいると嬉しいし、メールを頂いたときも嬉しいんです!
それって、音楽に限らす、何かを表現している人たち共通の考えだと思う。
見た目や、形式に囚われてはいけませんよ!
って言いながら、図書館で、ギターポップ系のコンピをレンタル!(ほんとは90年代ニューミュージックを借りに行ったのに。。。笑)←いいのが無かったんです!!
自分、もっと積極的に行きたいですね。。